マインド

成功者・稼いでいる人に共通する3つの重要なマインド

 

【動画】成功者に共通するマインド

 

物事に対する考え方や思考パターン、すなわちマインドは今後の人生や何かに挑戦していく上でも大変重要な土台となっていきます。

 

マインドの重要性について

成功の土台となるマインドセットの重要性と磨く方法

 

今回は、成功者と言われている人に共通する3つのマインドについて紹介します。

 

そしてこの内容はただインプットするだけでなく、小さなことでも良いので自身の生活の中でアウトプットとして実践し、成功者のパターンを身体や生活に取り込んでいただけると幸いです。

 

面白いことに、成功者と呼ばれる人、一般的にダメな人と言われている人に対して、それぞれ数百人単位で行動と考え方についてアンケートを取った場合なのですが、

 

成功者と呼ばれる人の思考や行動パターン、ダメな人と呼ばれる人の思考や行動パターンはだいたい似通った結果となります。

 

行動に対する姿勢や考え方

すぐ行動に移している

成功している人の特徴として、何か成功につながる、仕事や幸福に繋がるような情報やノウハウ、チャンスがあるとそれに対してすぐに行動へ移していきます。

 

そのような場合でなくても、今やるべきことがあったら、後回しにせずにすぐに行動へ移します。

 

俗にいう「後回しにしない」人のことになります。

 

必要な作業量を知って、労を惜しまず作業する

自分が成功するためにやらなければならない作業量がわかってるので、たとえ1日の自分の持てる時間すべて使っても行っている。

 

つまりは、結局のところ努力しているということになります。

 

この中で「自分はこんなに努力しているのになんで稼げないのだろう?」といった意見も伺ったことがあります。

 

その場合で考えられるのは、その努力する方向性が間違っていている、何かのエラーが生じていることがあります。

 

しかし、だいたいにおいては作業量が圧倒的に少ないです。

 

本当に稼いでいる人は同じく会社から帰って3時間作業しているにもかかわらず、時間に対する姿勢が欠如している、マインドが低い人は同じ状況で15分くらいしか作業していません。

 

それにもかかわらず「こんなに努力しているのになんで稼げないんだ」という思考パターンを持っています。

 

時間に対する考え方

時間の貴重性を認識している

当たり前のことではあっても、時間は誰しも24時間平等という事を認識しているゆえに効率的にしようという考え方を持っています。

 

時短に繋がる行動(外注やツール)をとる

時間短縮、つまりは自分の時間を作るために人を雇ったりそこへお金を投資します。

 

例えば今まで自分で営業や、確定申告のための経理に当たることをやって来た個人事業主、もしくは法人成りした会社経営者が、人を雇って今まで自分でやってきた営業の一部や経理をしてもらいます。

 

これで今まで自分がやってきた分の時間を、自分が本来やらなければならないことへ使い、事業を拡大することにも繋げることができます。

 

漫画家は、アシスタントに背景や黒塗りのベタのように、他の人に任せれることをやってもらえる間、漫画家は自分にしかできないペン入れを行います。

 

これによって、漫画のページ数をはるかに作ることが出来ます。

 

投資に関する考え方

知識や技術への自己投資を徹底している

実際に稼いでると言われている人が、かなり優雅な生活をしているかと言ったら、意外とそういうわけでも無かったりします。

 

これは、自分が稼げるようになるまでは、自分がしっかり稼ぐようになるためのツールや知識に投資しているからです。

 

もちろん稼げるスキルを完全に身に着けて優雅にしている社長やお金持ちの方もいますが、ここで示したいことは、稼げる人は自分への投資を徹底しているということです。

 

上手くいって一気に数億稼ぐような社長さんもいらっしゃいますが、そのお金をパーっとパーティや高級なものに使ってしまう人がいます。

 

それでも継続的に稼げればいいのですが、実際そうでないことも多いです。

 

ここで自己投資への思考やマインドがしっかりしている人は、そのお金をさらに稼ぐための広告、外注へのツール、自分への知識やスキルへの投資を行います。

 

仲間や環境への投資

これはあまり意識されていないジャンルにもなりますが、仲間や環境へ投資することも成功への一因となります。

 

自分ひとりで作業をしていると、モチベーションの低下や、方向性がわからなくなるということが生じてきます。

 

そこで、一緒に切磋琢磨できる仲間のいる環境のコミュニティに参加したり、作業に集中できるような環境を自分で整備していくことも大切です。

 

「何をどう始めたらいいかわからない」そんな最初の一歩を踏み出して、未来への選択肢を増やす実践教材を無料プレゼント中